STAFF INTERVIEW
不安を与えないように丁寧な声掛けをする
介護士
2014年入社
入社のきっかけは?
立ち上げ時から携わっており、その流れで入社しました。
現在の仕事内容は?
排泄介助、食事介助、入浴介助、レクリエーション、
家族への連絡、相談、病院との連携・調整等(生活相談員)、
入居・退去時の対応を行っています。
仕事に携わって、やりがいを感じた瞬間は?
利用者様に笑顔で「ありがとう」や「この施設に入れて良かった」などと言われると、大変なこともたくさんありますがとてもやりがいのある仕事だと感じます。
苦労した事と、それをどうやって乗り越えた?
施設には認知症の方が多く、こちらの説明をなかなか理解してもらえなくて感情を抑えながら仕事するのはとても大変でした。
認知症の方への対応について研修を行い、正しい対応のスキルが身につき乗り越えることができました。
自社のアピールポイントは?
職員同士の仲が良く、ギスギスした感じがない会社であることです。
また、頑張った分だけ評価してくれる会社でもあります。
今後の目標は?
利用者様が安心して過ごせる施設作りと、職員が働きやすい職場作りに取り組むことです。