本館では、生姜茶作りを行いました。
生姜は、血流をよくする、胃腸の働きを助ける、食欲を増進する、体を温める、お腹の調子を調える:お腹にガスがたまりやすい人や、下痢、便秘の人にも効果があります。
生姜茶に使う材料は写真の通りです。

皆様には、生姜の皮を剝く作業をしていただきました。

『生姜のいい匂いがする』
皮を剥きながら、昔懐かしさを感じていただいたかと思います。
皮を剥いたら、すりおろし、火にかけ、煮詰めます。
粗熱がとれたら、レモン汁、はちみつ、砂糖を入れ完成です。
実際飲んでいただきましたが、『美味しい』『薄い』という声があり、もう少しはちみつの量、砂糖の量を増やしたほうがいいかなと思いました。
生姜茶を飲み、皆様の免疫が少しでも高くなったかなと感じます。
季節の変わり目になるので、体調に気を付けて日々過ごしていただきたいです。