NEWS
  • 2025.2.14
  • 活動報告

本館 チョコサブレ作り

2月14日、世間ではバレンタインデーになり、一般的に、女性が男性にチョコレートをあげる風習があります。

そんなバレンタインの日に、きらめき館本館では、チョコサブレ作りをしました。

材料は写真の通りです。

最初に、写真にあるようにボウルに、薄力粉、ココアパウダーを入れおきます。

次に、卵を溶きほぐします。

 

かき混ぜれたら、最初に準備した薄力粉とココアパウダー達を合わせます。

ゴムベラ生地にまとまったら

次に、絞り袋に入れ好きな形に絞っていきます。

今回は、皆さんで【ハート】の形にしました。

ハートの形では、几帳面にされている方などおられ、個性が様々で面白かったです。

『うまく焼けるかなあ』

と、少し不安そうなご利用者様もおられました。

さあ、焼いたハートは・・・

少し、思った形と違いましたが、綺麗に焼けました!

最後に皆さんで飾り付けをしましょう。

 

カラースプレーや、チョコチップをのせて

完成しました!!

とても可愛くて美味しそうなチョコサブレができました。

『ちゃんとハートになってる』『やっぱりチョコレート味はうまい』

と、絶賛されておられました。

皆様は、バレンタイン家族や友人などあげられましたか?