6月16日が和菓子の日で、夏らしい和菓子作りをしようと思い企画しました。
まず、片栗粉・水・砂糖をボウルに入れて、中火でドロッとなるまで混ぜてもらいました。

ドロッとなったら、器にあんこを少量入れてもらいます。

あんこの上からドロッとしたものを再度入れてもらいました。

最後に氷の中で30分冷やしました。

30分待経ったら、器に入れてもらい完成です。
『プルプルしていて食べやすいなぁ』
『ひんやりと冷たくておいしかった』
と好評でした。
6月16日が和菓子の日で、夏らしい和菓子作りをしようと思い企画しました。
まず、片栗粉・水・砂糖をボウルに入れて、中火でドロッとなるまで混ぜてもらいました。
ドロッとなったら、器にあんこを少量入れてもらいます。
あんこの上からドロッとしたものを再度入れてもらいました。
最後に氷の中で30分冷やしました。
30分待経ったら、器に入れてもらい完成です。
『プルプルしていて食べやすいなぁ』
『ひんやりと冷たくておいしかった』
と好評でした。
施設に頻繁に寄せられる質問とその回答をご覧いただけます。